植物の観察
2016年07月27日(水)
こんにちは、事務の坪井です。
ここ数日、比較的涼しい日が続いております。
関東の梅雨明けはいつになるのでしょう?(-_-;)
さて、以前こちらのブログで事務所の植物たちをご紹介しましたが、その小さな若葉たちは、今はしっかりとした葉に成長しましたよ!
今回は第2弾ということで、前回とは別の植物をご紹介しようと思います。
ここ最近も成長が著しいんです♪
まずはコチラ。
真ん中の葉が、少し前からニョキニョキと伸びてきました。
春は全然伸びなかったので、つまんないなぁと思っていましたが、初夏に入ってようやく応えてくれました!
そしてもう一つはコチラ。
理由あってこの事務所にやってきたミニトマト。
来たときは正直良い状態とは言えず・・・(^_^;)
背は高いわりに葉が少ないという状況でした。
行き先不安だったのですが、毎日お水をあげていたら、茎の下の方から新しい葉が出てきたではありませんか!
上の方についている生き残りの葉に注目していて下の方なんて全然見ていなかったので、すでにここまで葉が出ていたことにビックリしました!
美味しいミニトマトができるといいなぁ♪
その時にはまたご報告しますね。
では、今日はこのへんで(^^)
最近の記事
月別アーカイブ
- 2022年12月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月