安全パトロール~土木工事編~
2015年11月12日(木)
こんにちは、坪井です。
先日、2か月ぶりの安全パトロールに行ってきました。
今回のパトロールは、前回の耐震補強工事現場とガラリと変わり、
土木工事の現場です。
土木工事とは、トンネルや橋、道路などの工事を指すのですが、
今回は道路の工事現場となります。
道路工事と言っても、街で時々見かけるあの道路工事ではありませんよ。
新しい道路をつくる工事です。
さて、こちらの現場は某大企業の現場ということもあり、
ルールがしっかりしているようです。
私たちも反射チョッキを着用して入ります。
それに、材料もきれいに整頓されていて気持ちが良いです。
ここは実際に仕事をしている場所の上に位置しているので
下に下りてみましょう。
下りてみるとこんな感じです。
広い!それに深いですね~!
実際道路になる位置はもっと高いようです。
そこまで鉄筋を組み、コンクリートを流して、と繰り返していくんだとか。
今はまだ基礎部分。
また数か月後に見てみたいものです。
他にマンション建設現場をまわって帰社。
その後は恒例の会議です。
社長より、某現場の元請会社が弊社の施工を高く評価してくださり、
次の仕事の依頼が来たとお話がありました。
嬉しいお話です。
今回のパトロールでは、整理整頓されていない現場が前回より少なく
良い方向に向かっています。
小さいことを積み重ねていけば信頼度も上がり、
仕事が増えていくと社長もおっしゃっていました。
ということで、今後もパトロール活動は続きます。
最近の記事
月別アーカイブ
- 2022年12月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月